2011年10月29日
この時期にカエルが鳴いていた

あさってはもう11月になります。もうあと2か月で今年も終わりますが。気候が暖かいのかいまいちもうすぐ冬という感じがしません。何気なくお台所に立っていたら、カエルが鳴いていました。この時期にカエルが鳴いているのは、たぶん初めてなのだと思います。
今年は天気予報もいまいち当たっているような当たっていないような感じでいまいちはっきりしていなかったようにもいますが、これからはとりあえずは気候は安定するときが来るのでしょうか?
いつもだったら栗の木の葉っぱが落ちていていいように思いますが、いまだに青いのですが、品種もあるのでしょうか?なんか不思議な感じがします。確か今頃は葉っぱが落ちているという感じだったと思いますが、茶色にもならないでついています。
ですが、しっかりと栗は落ちてひろってしまったんですよ。なんか不思議です。
不思議といえば恋愛も摩訶不思議なことでありますけれど私と夫は普通に見合いでしたが、この頃はラブサーチなどでそのまま結婚というパターンもあるみたいで、合コンも見合い系のものと出会い系のものとあるというのを最近知ったところです。よく自毛植毛の体験談にまどわされている人もいるみたいですが、気にすることはないみたいですね。断られるのは単に理由みたいです。
なんて世間はクリスマスへ恋愛に真剣になってきているのに、いまだに忙しずぎるナースは悩んでいないでナースバンクへ相談するのもいいのではないでしょうか。
Posted by 田舎のこと教えるね at
17:23
│Comments(0)